こんにちは、ななしです。
恋愛心理学にはいくつかの分類の仕方があり、それによって相性の良い、悪いを測ることができます。ここではその中から「ラブスタイル」の恋愛理論について解説します。
ぜひ自分に当てはめて、どんなタイプが理想なのか、自分がどんなタイプなのかを診断してみてくださいね!

リーのラブスタイル類型論
カナダの心理学者ジョン・アラン・リーが提唱した恋愛には6つの種類があるとする理論であり、これを「ラブスタイル」と名付けました。
「ラブスタイル」にはエロス、ストルゲ、ルダスを基本形とし、それらの混合型としてマニア、アガペー、プラグマが生れるとしました。
それでは1つずつ解説していきます。
エロス
美への愛とされ、見た目(ビジュアル)重視する傾向があり、ロマンチックな考えや行動を取ることが多いのがこのタイプです。恋愛の初期段階から相手と親密になることを望んだり、強い一目ぼれを起こします。
ストルゲ
友情の愛とされ、お互いを高めながら長い時間をかけて愛が育まれていき、長期的な関係を持つタイプです。また、離れていても比較的安定した関係を続けられる傾向もあります。
ルダス
遊びの愛とされ、恋愛を駆け引きのゲームのように楽しみ、1人に縛られることなく相手を次々取り換えるタイプです。複数の異性と同時に恋愛でき、好みのタイプも一定してないことが多く、プライバシーを侵害されることを嫌う傾向があります。
マニア
熱狂的な愛とされ、独占欲が強く、相手に執着したり嫉妬しやすいタイプです。
関係が安定させにくく、相手の長所にばかりに注目し短所が見えなくなるという傾向があります。
アガペー
献身的な愛とされ、自分を犠牲にして相手にとことん尽くすタイプです。
相手にやすしく接し見返りを求めない、恋人のために身を引くことすらできる傾向があります。
プラグマ
実利的な愛とされ、地位、家柄、学歴、収入などを手に入れたいという目的にそって相手を選ぶタイプです。
それぞれの相性は?
相性の悪い組み合わせとしては
- エロス×プラグマ
- ストルゲ×マニア
- ルダス×アガペー
が挙げられます。
また以下の画像で近い位置にあるブラスタイルは相性がよいとされています

まとめ
みなさんはどのタイプに当てはまりましたか??
誰しもが100%どこかのタイプに振り分けられるわけではありませんが、どの傾向があるかは把握できるかと思います。
この理論をもとに気になる人との相性を見てみるのもいいかもしれません!
アンケート形式の質問に答えるだけで、無料で簡単に性格分析ができるサービスなどもあるので活用してみてください!
↓性格診断はここから

それでは~~
コメント